2010年10月3日日曜日

食べラーマンと食べるラー油の馴れ初め

こんばんは。ブログの設定しながらテレビばっかり見ている日曜日でした…。
さてさて、基本設定も一通り片付いたので、自己紹介も含めて食べるラー油について詳しく書いていきたいと思います。

ワタクシ、食べラーマンは、今日の昼間も夜も食事に食べるラー油をかけてたらふく食べるほど、生粋の食べるラー油大好き人間です。
もともと通販で食品を買うのが好きなので、最近の「食べるラー油」大ブームをきっかけに、一つ食べてみたのです。その時は「まぁこんなもんか」ぐらいにしか思いませんでした。恐らくブームに便乗して、ロクに研究もせずに作ってみた粗悪…と言うと言い過ぎですが、そこそこのモノを手にとってしまったのだと思います。

そんなことはすっかり忘れたあくる日、街をブラブラと歩いていると、調味料やコーヒーなどを販売している個人商店の軒先に、今でもなかなか入手しづらい桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」が置いてありました。相当に流行っていて、スーパーですぐに売り切れるということは知っていたので、再び興味が沸いてすぐに購入し、たまたま運良くゲットできました。

ちなみにコレ↓プレミア価格で売っている店もあるぐらいです。実際の価格は結構安いモンです。まとめ買いする人が多いので、すぐに売り切れてしまうのです。

早速、夕食で使ってみると、これがまた美味しくてハマってしまいました。
バカみたいに一気に使って使って使いまくり、一晩で食べきってしまったわけです。
「いやー美味しかった」と満腹で満足したのですが、さすがに気持ち悪くなってしまい、胸焼けを起こしました。
それもそのはず、桃屋さんのサイトに載っている成分を見るとこんな感じ。
食用なたね油、フライドガーリック、食用ごま油、唐辛子、フライドオニオン、唐辛子みそ、砂糖、食塩、パプリカ、すりごま、オニオンパウダー、粉末しょうゆ(小麦を含む)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)
美味しいモノですが、あくまで「油」が主体ですので、使いすぎると身体に良くないのは当たり前で、それは油に限らず、野菜ジュースを異常に飲みすぎると糖尿の危険があるように、どんな食べ物も過剰摂取は芳しい行為ではありません。

それに加え、フライドガーリック、フライドオニオンに注目すると、サクサク感が出て食感が良く、これがまた心地良くてバンバン食欲がわいてしまうのですが、もともと油で揚げたものを更に油で漬けてあるものですから、胸焼けして当然です。

程よく使うことが、食事も満足に、健康面でも問題なく、と繋がります。
ブームだからといって過剰に食べてしまう人が多いようで、食べるラー油の他のレビューなどを見るとそういった感想で文句を言っている人が目につきます。

「お客様は神様」という幻想の定義に囚われ、調子に乗ってしまった消費者がドンドンとモンスター化してしまい、僕も人のことは言えませんが、ネットを活用して自分の意見を簡単に世の中に流せる利便性が蔓延してしまったため、アテになる意見というのが埋もれてしまいがちになっていると強く思います。

ワタクシ、食べラーマンは、ネットのレビューはアテにせず、とにかく買ってみて、食べてみて、時には友人と一緒に食べて感想を聞いたり、とやってみたので、他のレビューよりはアテになると思います! たぶんですけど(笑)。

というわけで、出来る限り優良な情報をここで発信していければと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿